災害時の情報と判断
皆さま、こんにちは!
台風24号が列島縦断ですが、いかがお過ごしでしょうか?
ここのところ自然災害そのものはもちろんですが、それに伴う対応によって影響を受ける場合が多く見受けられますね〜。
インドネシアの津波被害も、警報が解除された後に起こりましたし、あまり注意喚起されていない台風の時に被害が大きかったり…。
結局は自分の身は自分で守る!という当たり前のことが大事になっているように思います。
本日の事ですが、夫が四十九日法要で岐阜に行く予定だったので、昨夜から交通機関の情報をチェックし、計画運休前の新幹線を取りました。
その後、名古屋から乗り換え予定の在来線も本数を減らしての運行となり、その事に気付いたのが、既にJR東海の問い合わせ窓口が営業を終了した後。
仕方ないので、朝6:00〜電話をかけ、確認する事に。
直ぐに繋がり状況が分かれば、6:30発の新幹線に乗る予定の夫に電話し、行くのを取りやめるか否か⁉︎判断をする、という予定が、6:00ぴったりにかけても全く繋がらない〜Σ(゚д゚lll)
繋がる度に保留にもならず、お掛け直し下さい!と切られるシステム。一番嫌なパターンの電話です。
ホームページに詳細が書いていないので、かけているのに、運行状況はホームページを見て下さい、という自動音声が繰り返される。この「相手の立場に立っていない」対応も気になるところ。
出発ギリギリに何とかかかるも、ホームページ通りの回答です。いやいや、それは分かっているのだが、乗る予定の11:47発の電車が間引きされるものかどうかを調べて欲しい。法要に参列するのだけれども、それに乗れないと12:22発の新幹線に乗れないので!と訴えると、そういう事情なら調べます!と言って、折り返し電話を下さいました。
結果、在来線に関しては、普通のみ運休で快速と新快速は15:00までは通常運行予定とのこと。それならホームページにもそのように記載していただけると親切ですよねー。職員さんも私達もこの問い合わせの労力がかなり減りますから。
余裕を持った大事を取っての計画運休なので、そんなに曖昧にしなくても読めるハズですし。
でも電車が遅れた時の事を考えて、一つ早い電車に乗った方が良いとアドバイスをいただき、夫にすぐ連絡しましたが、既に新幹線の中。もうこのまま行くよ〜!とあっさり電話を切られました。
電車を切った後、何故か品川か新横浜で降りてでも引き返した方が良いという胸騒ぎがするので、夫が乗る予定の新幹線をエクスプレス予約サイトでチェックしたら、ナント指定席が発売中止になっているではありませんか!!
ホームページには何も記載がないけど、もしかして間引き運転されるのでは⁉︎と、再度JR東海に確認しようと電話するも全く繋がらず、仕方ないのでJR西日本にかけて、のぞみ226号が新大阪から発車するのか聴いてみました。
JR西日本は数回でアッサリ繋がりました。好印象です。
…が、回答はホームページ上と同じ答え。いやいや、でもサイトでこのようになっているのでおかしくないですか⁉︎満席でも指定席が表示される新幹線とされない新幹線があるので、運休になるのでは⁉︎と訴えると、予約システムから調べくれて、その状況は確認して下さいました。でも、コレが運休のせいかどうかはわからない!との回答で、結局JR東海に訊かないとわからないとのこと。…で、またJR東海に電話するも、相変わらず繋がらず。
本日の名古屋からの上り新幹線は、計画運休2時間前くらいから既に満席で振替出来ない状態になっているので、やはり引き返すよう夫に伝えようと電話するのに、今度は何度かけても夫が電話に出ない!
後で聞いたら珍しく熟睡状態だったようです。
名古屋について、夫から折り返し電話がかかってきたので、事情を話し、乗る予定の新幹線がちゃんと運行するか?駅員さんに確認するよう指示しました。
やれやれ、コレでお役目を果たした〜!と安心していましたが、無事帰ってきた夫から話を聞いたら、駅員さんに動くと言われたのぞみ226号は結局運休。その前後の新幹線は動いていたのに、既に満席で振替できず、名古屋から立って帰ってきたとのこと(´⊙ω⊙`)指定席車両にもにもたくさん人が立って、大変だったそうです。
早起きして、頑張って色々調べて、出来る限り手を尽くして、そうならないよう防ぐ手立てを考えたので、私はかなり悔しかったのですが、当の本人は「若い頃はあ〜やって立って帰って来たので久しぶりやったわ〜、脚はパンパンやけど。駅員さんも皆ようやってくれたで」と妙にあっさりしていました。
サキナのお仕事でもそうですが、いくら周りが動いても、当人が良しとすればそれまでなんだ〜!という事を身にしみて感じました。
駅員さんに何でもっとちゃんと確認しなかったの⁉︎と聞いたら、「だって、ハイ!コレは動きますよ〜」と言われたら普通信じるだろ〜、と。
私だったら、「じゃあサイト上指定席が発売中止になっているのはどんな理由なんですか⁉︎」とツッコミを入れるところですが、その場に一緒にいなかったので仕方ありません。
結果は立ってでも帰って来れたのでオーライなのですが、私的にはちょっと不完全燃焼な出来事でした(笑)
JR東海のホームページを見たら、いつのまにか間引き運転車両の一覧がズラ〜っと載っていました。
でも名古屋12:33分発の新幹線までは動きます、と発表しておきながら、12:22発が運休というのはあり得ないし、上層部で下した判断が現場に伝わっていないのも問題ですし、頼みのホームページ上の情報更新の遅さも否めませんでした。
スマホ普及時代ですから、リアルタイムの情報を発信し、誰もが正しい情報を共有出来る仕組みが必要なのでしょうね。
今のところ、それはツイッターになるのでしょうかね〜。
JR東日本が当日になって20時以降の在来線全面運休を決め、ラウンジも17:00クローズが急遽決まりました。困った方がいらしたと思います。
ていうか、朝何も知らず出勤したサービス業の方々はどうなるのでしょうか⁉︎
決定するのは仕方ないですが、強制施行なので、その決定でどれだけの方々が影響を受けるのか?そのことを考えたら、いつにその決定をどんな手段で発信する必要があるのか?の対応策を早急に構築する必要があります。
ベンチャー企業ですとこういう対応はスピーディですが、組織や既存パターンが出来上がっている企業ですと、時間がかかる事が多いですね。
常に頭は柔らかく、相手の立場を考えて、最大限の事が出来る人が増えると世の中はもっと生きやすくなると思います。
それがサキナ創業者の願いなので、絶対に実現させたいです!
でも、夫が関心して言っていたのは「こんな事があっても、日本人は暴動も起こさず、皆んな黙って従っていてエライと思うで〜」と。
そう、影響を受けた方の方が「JRの人を責めても仕方ないよね」と相手を思いやる気持ちを持っているのです。コレは素晴らしい日本人のDNAですね〜╰(*´︶`*)╯
コメントはまだありません。