SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ



私事ですが、実家を出て以来初めて、住まいに「神棚」を設置しました。

中に入れるお札を授かるため、久しぶりに「神田明神」へ。今のマンションの前は神田明神の横のマンションに住んでいましたので、馴染みのある神社です。

引越してだいぶ遠くなったのですが、町内会のお祭りで神田明神の氏子であることが分かりました(笑)

向かう途中で、思い出したお店が!その名は「麺覇王(めんばーわん)」

神田明神の近所にあったのが立ち退きで高島平に行ってしまい、その後本郷三丁目に移転して来たのですが、用のない駅なのでなかなか足を運べずじまいでした。

8月は半分くらい寝込んでしまったので、滋養強壮に良い麺覇王を思い出したのでした(^-^)v

10年前に子宮筋腫で手術した前後もお世話になりました。

調べたら本郷三丁目から湯島寄りに移転していて、神田明神からは近い場所でしたので、てくてく歩いて行ってみました。途中、以前の住まいも確認。良くお買い物した魚屋さんやチョコレートでイチゴを包んだスイーツが有名なケーキ屋さんがちゃんとあるのを見て嬉しくなりました。コロナ禍で閉店したお店がすごく多いのですが、この辺は殆どご自分のテナントなので、大丈夫なんでしょうね。

因みに、麺覇王はテナントを借りてやっているのですが、本郷の時も立ち退きにあったそう。2回も続くとは、、、頑張っている方なのにかわいそうです(T-T)

私は担々麺が好きなので、黒胡麻担々麺を食べようと思って入ったのですが、メニューを見て、ご主人と話したら気が変わり、イチオシの「薬膳スタミナラーメン」をオーダーしました。結構ボリュームがあるのと、あまりお腹も空いていなかったので、全部食べられるか?心配でした。ココはスープを全部飲む事が求められているお店なので。

ご主人が「コレ五臓六腑に染み渡るよ。こんなラーメンは奇跡よ。他にないよ。コレホント。嘘ならこんなに長く続かないよ。」と語って下さいました。

久しぶりに病み上がりで食してみて、ビックリしたので、何かの形で残したいとブログにしました。

一言で言うと「別次元の食べ物」

胃に入っていく感じが全く無いんです。普通なら半分くらいで胃がいっぱいになって苦しくなる量なのですが、胃に留まらず、本当にそのまま五臓六腑に行き渡っている感じでした。不思議すぎて、その後ふらっと立ち寄ったアパレル本店で熱く語ってしまいました(笑)

もう豚肉は食べないと決めていましたが、色々なバランスを考えて作られているものなので、全て食してその意図を汲み取れると思い、レバーも、薬膳の小さな塊も、もちろんスープも残らず完食!



食べ上げてふと上を見たら、薬膳が入っている瓶がズラリ。私の真上には「象の皮」が、、。この薬膳スタミナラーメンに何が入っているのかは聞かない方が良いと思いました(笑)

今回は病み上がりだから、五臓六腑が必要としていたのか?ご主人の波動が上がって、ラーメンのレベルが上がったのか?理由は分かりませんが、その後も全くこんなに完食した実感がなく、楽な胃で過ごせました。

ホンモノに出会えて幸せでした╰(*´︶`*)╯♡

ジャンル: グルメ・レシピ — サラ
4:44 PM  コメント (0)

外出中、急に「とんかつ」が食べたくなり、アクセスの良かった「かつ吉」へ。このお店は東京ドームの近くにあります。

創業から今年で58年だそう。樹齢1000年の屋久杉など、木をふんだんに使ったとても「気」の良い内装。

今年1/3から全面禁煙にもなったということで、更に安心。

毎回のことですが「ここのウェイティング用の椅子が欲しい(笑)」と思います。大きな木の幹を丸ごと使っているのです。多分重くて持てないですが、自然好きな私好みのデザイン♡

メニューの大きさやお変わり自由の付け合わせなど、色々驚くことはあるのですが、今回1番の驚きは、初めてオーダーした「串カツ」の見た目Σ(‘◉⌓◉’)



コレが串カツ?何で⁉︎

串に刺さっていないんですけど…(笑)←右側の盛り合わせです。

結局、理由は聞かず仕舞いでしたが、肝心の味の方は「超美味しい!!」生まれて初めての味でした。

「豚のヒレ、玉ねぎ、ししとう、サツマイモ」バージョンと「帆立、なす、鮭、椎茸、ネギ」バージョン。

想像を裏切る串カツ?でしたが、リピートしたくなる豪華な顔触れ(笑)。色々なものを少しずつ食べたい女性向き⁉︎な感じです。

長く続くということは「ファン」が多いと言うこと。

杖をついたご年配のご婦人から若いカップルからお一人様まで、15:30という中途半端な時間にお客様はそれなりに入っていました。

水道橋はあまり行かない場所ではありますが、「謎の串カツ?」が食べたくなったら思い出してみたいと思います。

あまりに衝撃的だったので、今回は謎の串カツのご紹介でした!

ジャンル: グルメ・レシピ — サラ
11:11 PM  コメント (0)

皆さまこんにちは!

集中豪雨の地区もあり大変な方もいらっしゃると思いますが、いかがお過ごしでしょうか?

東京は今日辺りから梅雨明けした感じです。

夏と言えば「麦茶」

実家に帰った時に農家直売所みたいなところで、手作り麦茶を買っていました。

麦茶は大麦を焙煎したもので、粒のままのものと粉にしてパックに入っているものとありますね。

こちらは粒でしたが、沸かしてみてビックリ!

引き上げたら、美味しそうに茹で上がった大麦が出てきたのです。食べてみた〜い(╹◡╹)♡

因みに、これまでも粒の麦茶は使っていましたが、もっとカスカスした感じで、いかにも出し殻な見た目だったので、食べたいheart04.gifと思ったことはありません(笑)

思い切って口に入れてみたら、「超美味」ではありませんかflair.gif
穀みのりを茹でた時のプチプチ感です。

これはスープだ!ということで、干し椎茸を戻し、その戻し汁に上質な塩&胡椒と醤油で味付けし、麦茶出し殻大麦を入れて、細切り椎茸とともに食べてみました。

…「イケる」お味でした。

夫は一口も口にしませんでしたが…(笑)

結局、全部私がご飯がわりに食べたのですが、あまりの食物繊維感に、人生最高の「大切な便り」が出ました。

腸の掃除には最高なのかもしれません!

もし、粒麦茶を煮出した後、食べられそうな場合はやってみてください。

焙煎が弱いとイケるようです。ネットで調べたら「食べられる麦茶」なるものはありました。

私のは一部焦げている大麦があるので、ザルに上げ、真っ黒なものは全部取り除いて使いました。

捨てずに利用出来るとエコで良いですね〜。



あと、今回初めて知った茶こしボール。私は近いので合羽橋に買いに行きました。

こちらもエコで面白いアイテムです。

https://shopping.yahoo.co.jp/search/茶こしボール+麦茶/0/

ジャンル: グルメ・レシピ — サラ
4:28 PM  コメント (0)

皆さま、こんばんは☆

去年末から寒さや雪が激しくなっている地域がありますが、いかがお過ごしでしょうか?

東京はおかげさまで穏やかな気候です。

それでも寒い日はあるので、我が家でも夜は「ガスストーブ」が活躍しています。



東京都心部でこんなガスストーブを使っているのは珍しいと思いますが、おかげでお部屋の湿度は大体50〜60%です。

最近湿度計時計に変えたので数値で見れるようになりました!

お湯も沸かせて、場合によってはお餅やトーストも焼けるのでとっても便利です(笑)

 

さて、寒い日の献立は「鍋」になる事が多いと思いますが、我が家では冬になると野菜の定期宅配で大根がたくさん届くので、一気に消費出来る「おでん」の出番が回ってきます。

大根が2本溜まると「おでん」です。

今シーズンはもう2回作りました。



このおでん、メインの具材は大根ですが、同じくらい大事にしているのが「練りもの」。

海岸線の町で、手作りの練りもの(すり身)を食べて育っているので、ホンモノでないと舌が満足しません(笑)。

外神田に住んでいた時は末広町駅のところに「構雄造商店」という老舗のおでん種屋さんがあったので、何度もお世話になりました。そこが突然閉店し、我が家も引っ越したのでどうしようか?と困ってネット検索したところ、深川(清澄白河駅)に「三好」というおでん種屋さんがあるのがわかりました。

去年からそこの練りものとそこの作り方でおでんを作るようになったのですが、おでん専門店に負けないくらいの美味しいおでんが出来上がります。ちょっと値は張りますが、おでん専門店に行く事を考えるとかなりのコストダウンです。

先日三好に行ったら、前の前のお客様が1万円以上お買い物していてびっくりしましたが。

お近くの方はぜひ一度のぞいてみて下さいね〜。出来上がったおでんを購入する事も出来ますので。

レシピも載っているので、こちら参考にどうぞ。

我が家では練りものは入れない状態で新聞紙おでんで味を染み込ませます。

https://www.oden-miyosi.com/odennnotukuri.htm

遠方の方はお取り寄せも出来ますが、各地に生の魚を捌いて、練って手作りで作っているところはあると思いますので、ぜひ探してみてください。

丁寧に出汁をとり、エネルギーの高い具材を入れた鍋やおでんは心と身体を内側から温めてくれます

╰(*´︶`*)╯♡

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — サラ
10:13 PM  コメント (0)



皆さまは「味噌玉」と言うものをご存知でしょうか?

私は食にこだわっている割に全く知らず、久しぶりに長崎出張に行って、行きつけの自然食レストランのデリ店で初めて出会いました╰(*´︶`*)╯♡

ネットで調べてみた所、私の出身県である大分の方からブームに火が付いたようです。

未だ九州内が主流で、関東にはムーブメントが来ていないのでしょうか?関東で見かけた事はありません。

(私が色んなお店に行かないからでしょうか⁉︎)

カップをいただいて、お湯を注いだら、美味しいお味噌汁になりました!

スプーンかフォークに付けてあるので、箸も要らず、本当に素晴らしいアイデア\(^o^)/

我が家では毎年手前味噌を作っているので、この味噌玉、お家でも作ってみようと思います。

自宅では箸やスプーンではなく、そのままラップに包めば良いようです。

興味ある方はお試しあれ!

https://kinarino.jp/cat4-グルメ/7535-一度作ったらやみつきになる♡とっても便利な味噌玉の作り方

私が密かに応援しているマルカワ味噌の味噌チャンネルでも紹介されていました。

この河崎さん、社長様のご子息様ですが、とっても楽しそうに動画を撮影されているので、観ているとほのぼのした気持ちになります♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

自分が楽しんで仕事をすると、心地よい風が吹いて、その風に人が寄って来る!という法則を実感する例のお一人です。

ジャンル: グルメ・レシピ — サラ
9:12 PM  コメント (7)

こんにちは。
関東はまだまだ暑い日が続いています(^◇^;)
先日福岡に行ったら、連日スコールのような雷雨になっていると聞きました。完全に温暖気候から熱帯気候に変わっていってますね!!凌ぎやすくなるまで、もう少しだと思いますので、気を抜かず、猛暑を乗り切っていきましょうo(^▽^)o
さて、皆様は目標設定をしたことがありますか?
サキナの目指す「美」は「美しく輝いて、希望を持って自分らしく生きる」ということですが、この事に目標設定は欠かせません。私自身もサキナビューティープログラムに出会って始めてちゃんとした目標設定をしました。お陰でより楽しい人生を送れているので、お裾分けで、ご愛用者の方々の目標設定のお手伝いをさせていただく事があります。
長崎で、最初に立てた目標を叶え、カフェをオープンしたご愛用者さんがいるので、早速行って来ました。長崎市出島の古くて味のあるビルの一角に、とても温かい雰囲気の空間を作っていました。ホッと寛げる場所です。オーガニックカフェという事で、玄米ランチをメインに、パンやスイーツ、ドリンク等がいただけます。今のところたくさん作っていないので、早い時間に売り切れになることもしばしば。私が行った日も残念な様子で帰って行く方々が何組かいました。
お料理はお砂糖を一切使っていないので、とても優しい味で、素材も素晴らしく、とてもエネルギーの高い、元気になる食べ物だと感じました。オーナーのまさこちゃんは全く分野の違う仕事をしながら、色々お勉強をして、準備を進めていたようです。本気だったんですね!!
まさこちゃんの個性がとても良く出たお店で、お客様もそれが居心地良くて来ている様でしたので、きっと成功すると思います。
皆様も機会が有りましたら是非行ってみて下さい。
カフェ「ユラク」TEL:095-895-7806



ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — サラ
12:45 AM  コメント (0)

久しぶりに函館に行って来ました。

8年振り位にご愛用者の方々と再会。皆さんお肌がキレイになっていてビックリ!!年齢を重ねた方がキレイになれる美容法って他にあるんでしょうか!?改めて感動をいただきました。
今回は連休という事もあって、満室のホテルが多く、唯一空いていた、駅前のスマイルホテルというところに宿泊しました。普通のビジネスホテルでしたが、ちょうど初日が函館の花火大会で、ホテル最上階のベランダから、花火が綺麗に見えました。ラッキー(^O^☆♪
ツイてると言えば、また面白い事があり、東京を出る時、晴れているのに急に天気雨が降って来て、傘を持っていく事になったのです。私は晴れ女なので、出張に傘を持って行くことは滅多にありません。これは函館で傘が必要になるからなのかな?と思ったら、案の定2日目は雨で、持っていった傘が活躍しました。花火も前日でラッキーでした♫
最終日は平日だったので、函館朝市に行ってみました。
前回紅鮭を一本買って、実家に送ったら、全員「こんな美味しいシャケは食べたことがない!」と感動したので、紅鮭メインで買い物に行きました。過去、札幌や小樽でタクシー運転手さんオススメのお店に行き、ツルんでいて大失敗、と言う経験があるので、ガイドブックや口コミではなく、数多くのお店の中から、自分の目で人柄と品物を見て選ぶ様にしています。
今回も大成功でした。我ながら、引き寄せ力が更にアップしたと思います。朝市ゲット品を紹介させていただきます。
◉イカめし・・その場で手作りしているもの(函館食道)
◉昆布・・念願の20年熟成モノ。昆布はワインの様に熟成期間が長いものほど、少量で澄み切った最高の出汁が取れると聞いた事があり、いつか使ってみたいと思っていました。京都の料亭などに流れて行く為、一般ではなかなか入手出来ないと聞いていましたが、たまたま通りかかった店の奥に有りました。(高田屋)
◉鮭児・・幻の鮭。1万匹に1匹位しか取れない、産卵期でない若い鮭。1匹数万円〜10万円。採算度外視価格だったので買わせていただきました。何でも経験する事が大事!人生初の鮭児を味わってみます。(高田屋)
◉紅鮭・・中、1匹7000円。一振り塩。さばくのは大変なので、切り身にして送って頂くことに。お店で作っているとのこと。天然塩使用、酸化防止剤不使用。因みに紅鮭は北海道では獲れないので、ほとんど北洋モノです。(高田屋)
◉お寿司・・せっかくなので海鮮丼を食べようと行ったのですが、市場のお店が並んでいる一角に小綺麗なお寿司屋さん発見。聞けば数日前にオープンしたとのこと。なかなか良さそうな職人さんだったので、腕の違いがでる握り寿司にしてみました。ネタが良ければ美味しいのは当然ですが、それに頼ってご飯に手を抜いている丼を食べた時は、本当にもったいないと思うので、こういう市場に行っても、職人技を持つお店で食べるべきだと私は思います。
結果は…最高!!朝なので一番少ない握りにしましたが、ズワイガニはしっとり、ホタテは上品な甘みと硬さ、ウニはねっとり甘く、イクラは我が家の味に近く歯ごたえは我が家よりプリプリ、とろける鮭の5貫。シャリもガリも完璧でした。(お茶が回転寿司並みでちょっと残念)
夏が旬のウニを目当てに行ったので、ウニ1貫追加。あまりの美味しさにイクラも追加しました。こちらのウニはムラサキウニでした。色々こだわりの品を買った高田屋さんでもウニはムラサキウニしか無いと言われ、バフンウニが欲しかったので買わなかったのですが、お寿司屋さんの大将によるとこの時期、北海道ではムラサキウニしか獲れていない、と。バフンウニはもう少し先、市場で出回っているバフンウニはロシアなどのモノ、と。やはり旬を知らないといけませんね。確かに焼きウニ屋さんでもムラサキウニしか扱っていないお店がありました。ムラサキウニなんてダメだわ、と通り過ぎたのですが、良心的だったんですね。(寿司の鮮昇)

お寿司屋お寿司屋②
後は熱めの谷地頭温泉に行ったり、昔の建物を使ったtachikawaカフェに行ったり、おまけが充実した函館出張でした。
ラッキーピエロと言う函館にしか無いハンバーガー屋さんの「くじら味噌カツバーガー」にもハマりました。一部の店舗にしかないそうですが、また函館に行ったら食べたいと思います。普段はハンバーガーなんて食べないのですが、こちらはファストフードではないとのこと。手間ひまかけて、こだわって作っている感じです。それにしては高くない。サイズも大きいし。因みに東京でこだわって大きいハンバーガーは1000円位します。
函館はこのチェーン店があるので、大手ハンバーガーチェーン店が流行らない地域だそうです。ラッキーピエロは美味しいだけでなく、お客様に喜んで頂く楽しい工夫がいっぱいでした♫
こういうことでブランドとなり、根強いファンが出来、そうなると何があっても強い、と言う例を見せていただきました。

ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — サラ
10:35 PM  コメント (0)

こんにちは。日頃はサキナビューティープログラムをご愛顧いただきまして、ありがとうございます。

現在サキナではサキナ30周年&コメット60周年を記念して、旅行に便利な携帯型テスラー『Pポーチ』(非売品・電子式テスラー)がもらえるキャンペーンを開催中です。サキナの大ファンであれば是非ともゲットしたいですよね!!
エントリー方法は意外と簡単。担当者より、無料体験チケットをもらって、大切な方やお世話になった方に、お気に入りのサキナビューティープログラム体験をプレゼントしてあげるだけ。
7月31日までの開催ですので、詳しく知りたい方はお早めに担当者までお問い合わせ下さい。

さて、私事ですが、おかげさまで、手術後1ヶ月が経過し、全ての制限が解除となり、普通に戻りつつあります。冷え取り靴下と腹巻きは続けていますが、今のところ東京は涼しいので、快適に過ごせています。
夫は家事全般こなせ、特に料理は私より上手な場合もあるので、私がいなくても全く困らないのですが、入院前に多少は作っておこう!と、蕎麦好きの夫の為に作った「万能だし」が大活躍なので、皆様にもお知らせしたいと思います。これは、奥村社長も自ら作ってらっしゃって、マネジャーセミナーでオススメしてくださった出汁です。長崎のマネジャーさんが社長に伝えたのが始まりだそうで、私は長崎のマネジャーさんより作り方を教えていただきました。これからの季節、冷やしうどんやそうめんなどにも便利で、煮物、炒め物など色々なモノに使え、調理時間の大幅な短縮になるのに、味は『料亭の味』です。大袈裟でなく、これで先日おでんを作ったのですが、種と作り方が良かった事もあり、行ったことのある夫から、銀座の高級おでん店の味に近いとお褒めの言葉をいただきました。
☆万能出汁☆
(材料)
日本酒1升(出来れば醸造アルコールを使っていないもの)
しょうゆ1升(出来ればアミノ酸等など添加物のない大豆、小麦、塩だけのしょうゆ)
砂糖500g(出来れば白砂糖でなく、粗糖、きび糖など)
かつお節(削りかつお)100g
さば節100g
昆布30cm位
(作り方)
①大きい鍋で、酒1升を沸騰させ、アルコールを飛ばす。蒸気にアルコールのにおいが薄れてきたら、チャッカマン等で火を付けて、完全にアルコールを飛ばす。
②アルコールが完全に飛んだら、残りの材料を全部入れて、数分間煮詰める。(しょうゆを入れると一旦温度が下がるので、少しフツフツしてきたら様子をみて5分以内で火を止める。あまり煮込むと香りがとんでしまうので注意)
火を止め、出汁を濾して、昆布、かつお・さば節、出し汁に分け、出し汁は容器に入れる。容器は陶器で出来た焼酎や酒のサーバー、一升瓶など。一升瓶だと大体1本半になります。
お酒で作ってあるので、密封していれば腐らず、常温で保存出来ます。一度作るとしばらくはあるので、本当に助かってます。
④昆布は佃煮、かつお・さば節は炒ってふりかけにしても、2番だしにしても良い。
私はふりかけにしました。炒りすぎてパサパサになり、少し焦げてしまいましたが、それでも美味しいです。しっとり感があるふりかけの方がより美味しいと思いますので、炒りすぎに注意して下さい。


教えてくださったマネジャーさんのオススメ通り、まずは麺つゆで味わってみましたが、あまりの美味しさに感動でした♪───O(≧∇≦)O────♪
使うしょうゆにもよるようで、我が家のはかなり濃かったので、言われた2〜3倍よりかなり薄めました。
以前テレビで見て、ずっと買おうと思っていた、金印のおろし本わさびも取り寄せ、国産そば粉100%の乾ソバ麺ととろろ芋、ねぎ、海苔でお蕎麦屋さんにいかなくても良い味だね♬と言いながら、楽しんでいます。
本物のわさびに近い冷凍わさびはhttps://shop.kinjirushi.co.jp/products/p-31795.html







ジャンル: グルメ・レシピ,日記 — サラ
12:26 AM  コメント (1)