SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

サキナアプリ❣️

皆さま、こんにちは。

11/6からサキナアプリのダウンロードが始まりましたが、もうダウンロードはお済みでしょうか?

スマホやタブレットの方用なので、ガラ携の方はすみません(⌒-⌒; )

かく言う私もガラ携を愛用しているのですが、iPadを持っているのでダウンロード出来ました。

下記からダウンロード画面に入れます。

https://saqina-f.jp/

Androidの方はGoogle play、iPhoneやiPadの方はアップル画面から入り、新規会員登録はこちら、をクリックして手続きを進めて下さい。

☆アプリダウンロードキャンペーンポイントプレゼント(使用期間限定)
アプリをダウンロードし、会員登録された方へ、もれなく【アプリで使える500ポイント(500円相当)】をプレゼントいたします!
キャンペーン期間:2017年11月6日〜2017年12月28日
(ポイント使用可能期間:2017年12月1日〜2018年1月31日)
※プレゼントの500ポイントは使用可能期間を過ぎると自動的に消失しますので、忘れずにご利用ください。
※サキナ登録番号/咲カード番号のどちらもお持ちでない方は、500ポイントのプレゼント対象外となります
<ご注意>
アプリでの購入で付与されたポイントは、しばらくの間アプリ専用となります。
よって、現時点では、咲カードで貯めたポイントをアプリで使用することはできませんのでご注意ください。
※アプリと咲カードのポイントシステムは、アプリショッピングサイト開設から半年後を目処に統合する予定です。
それ以降は、咲カードのポイントが無駄にならないように合算して利用できるようにいたしますのでご安心ください。

アプリの本格始動は12月からですが、忘れないよう早めにダウンロードしておいて、500円割引を上手にご活用くださいね〜♪

12月1日より、アプリでのショッピングでは、代金引換の他にクレジットカード決済(VISA 、 Master)、後払い(コンビニ決済、銀行振込)がご利用いただけるようになります。

益々便利になりますね〜╰(*´︶`*)╯♡

※ただし、カウンセラー、アドバイザーはアドバイザーカードと代金引換のみとなります。

 

     

お問い合わせの多い事項をアップしておきますので、参考にご覧下さい。

【Q&A】

Q1.アプリダウンロートキャンペーンのプレゼントポイントは、12月1日より使用出来ますが、12月1日にダウンロードしてその日の内にポイントは使用出来るのでしょうか?

→A1.即日ポイントのプレゼントとお買い物でポイントを使用することが出来ます。

Q2.会員登録してID・PWがメールで届き、ID・PWを入れてもログイン出来ません。

→A2.届いたメールの本文下のURLからログインしてID・PWを入れると本登録になります。

Q3.会員登録時の担当者を現在面倒をみて頂いている方に変更しても良いですか?

→A3.会員登録時は、直上の方を担当者として登録してください。12月1日以降のショッピングサイトでは、実際にフォローして頂いている方を担当者として登録出来る仕様になっています。

Q4.アプリはサキナ登録が無い方も登録可能でしょうか?

→A4.可能です。但し、商品購入は定価となりポイントも付与されません。キャンペーンプレゼントポイントも付与されません。

Q5.App Store でアプリを探しても見当たらないのですが?

→A5.App Store へのアプリ公開については現在申請中ですので、もうしばらくお待ち下さい。iphone/ipad の方は、しばらくの間お手数ですが、お知らせしております手順に従ってご登録をお願いします。

Q6.会員登録完了後一度ログインし終了しましたが、再度アプリを起動し、ID とパスワードを入力してもログインできないのですが?(ID、PWが違いますメッセージなし)

→A6.スマホの OS(基本ソフトウェア)が古い可能性があります。最新バージョンの OS へアップデートしてください。iphone/ipad の最新iOSは11.1です。

Q7.アプリで会員登録すると、今後どの様な利点がありますか?

→A7.12月28日までに会員登録していただくと、500ポイント(500円相当)をプレゼントいたします。(現在開催中)

スマホなので、いつでもどこでも手軽にご利用いただけます。

一度会員登録をすれば、次回よりワンタッチでログインができます。キャンペーンやお得な情報をダイレクトに、いち早く、直接配信いたします。

ジャンル: 日記 — サラ
10:15 AM  コメント (4)
4 Comments »
  1. 新ジェルを詳しく教えてくださりありがとうございます♥
    ※フォーム洗顔直後やお湯洗い直後は皮脂膜が出るまで時間がかかるお肌質だと思われますので、せめて化粧水だけでもつけてあげて下さい。化粧水とミルクやクリーム、美容液を少しつけておいてあげると皮脂膜の代用となります。
    適度な運動をする事は身体にとても良いので、上手に皮膚表面を整えつつ、続けていって下さいね。


    7月10日の記事にサラサンからいただいたお返事です。
    いつも本当にありがとうございます。


    運動後は、メイクをしていなかったらぬるま湯で汗を流してマイルドローション、またはモイスチャーローションをつけ、モイスチャーミルクの前に新ジェルをつけた方がいいですか??


    新ジェルでシンプルコースをした際はローションパックをする時はどの順番でしたらよいでしょうか??

    柔軟ケアは一番最初にローションして新ジェルをつけますか??ローションパックはどの順番でしょうか??

    保湿ケアはお手入れする前にローションつけた方がいいのでしょうか??


    分かりにくい文章で申し訳ございません。新ジェルを使って疑問に思ったので質問させていただきました†
    正しくお手入れしていきたいのでどうぞよろしくお願いいたします。

    Comment by ラッキー
    2017 年 11 月 13 日   11:51 PM
  2. ラッキーさん、回答が遅くなり失礼しました。

    運動後はそれでOKです!

    他の部分に関しては分かりやすい表でアップさせていただきましたので、記事をご覧ください。

    Comment by サラ
    2017 年 11 月 15 日   9:37 PM
  3. お返事ありがとうございます♥ 運動後、
    汗を落とすためメイクしているorメイクしている
    これからもぬるま湯or洗顔で洗ってローション、新ジェル、新ミルクつけていきます♪ お聞きして安心しました(^_^)

    いつもありがとうございます♥ 記事にしていただいてありがとうございます(^_^) 申し訳ございません。
    私ガラケーを使ってまして画像が見られませんでした。
    こちらの都合で本当に申し訳ございません。


    保湿ケアを新ジェルを美容液で使う場合はローションパックして新ジェルを使う順番でお間違いないでしょうか??

    細かいご質問して申し訳ございません。
    よろしくお願いいたします。

    Comment by ラッキー
    2017 年 11 月 15 日   11:13 PM
  4. ラッキーさん、回答が大変遅くなり、失礼しました。私も未だガラケーなので、わかります。
    iPadを持っているので何とかなっています。

    ①新ジェルでシンプルコースをした場合ですが、ローションパックは全体的ですとファインスチーム直後です。
    目元や頬など部分的の行う場合ですと、ミルク等付けた後、赤外線の前になります。

    ②柔軟ケアの順番は今までと同じです。化粧水は付けずに新ジェルのみをお顔全体に塗り、ファインスチーム3分以内。その後ジェルを手で馴染ませてからローションパック5〜10分、以下今まで通り。

    ③保湿ケアの場合はモイスチャーサーバーをお顔全体に塗ってからファインスチーム3分以内、から始まるケアとなりますが、新ジェルはローションパック後、整肌の際に化粧水の後につける形となります。ジェル美容液だけで足りない場合はミルクやクリアエマルジョンをプラスします。

    参考になさって下さい。

    Comment by サラ
    2017 年 12 月 7 日   12:44 PM
コメントする